2010年07月08日のつぶやき
おはようございます。薄曇りの博多ですね、朝から今日も蒸してま~す。
posted at 06:15:01
おはよ~!WC見ようと思っておきて寝ぼけて見てい5:30のダイジェストを一生懸命みてました(笑)RT @miya5963: @ns_megumi おはよーでーす。
posted at 06:20:24
おはようございます、今朝も美味しそうな串揚げをみましたよ~!RT @yamadera128: おはようございます。
posted at 06:36:17
あははぁ~、それは覗き!!(笑)RT @miya5963: 痴漢? そのWCかあ(笑) RT @ns_megumi: おはよ~!WC見ようと思っておきて寝ぼけて見てい5:30のダイジェストを一生懸命みてました(笑)RT @miya5963: @ns_megumi おはよーでーす。
posted at 06:36:54
おはようございます!今日も蒸し暑そうですね。暑さに負けず、今日もヨロシクで~す。RT @suzuran9795: おはようございます!長崎の朝の空は、曇り。気温24度。湿度73%。今日も一日頑張りましょう!(^^)!
posted at 06:37:58
山笠の疾風を待つ博多の街です♪ http://bit.ly/cWE72C
posted at 06:50:10
おはよー! RT @dream_happiness: おっはよ~です♪♪元気にいきましょ^^いいこといっぱいありますよ~に(^^)/♪ RT @yamadera128 @ns_megumi おはようございます。
posted at 07:15:03
おはようございます♪今朝はサッカー見るのに起きましが、普通に起きる時間でした(笑)今日も宜しくお願いします RT @gattin38: おはようございます。暑くなりそうですね!今日も1日よろしくお願いします。
posted at 07:18:42
こんにちは〜、雲っていますが暑いですょ〜ガリガリ君、食べたいです(^_-)
posted at 13:01:39
@koutarou_i こんにちは〜、ツイッターだけgooへUPしました〜。まずツイッターの設定でgooのURLを入力します。後は、gooの設定画面でツイッターIDを入力して、自動的にUPのところにチェックを入れると真夜中の2時か3時頃に先日分のツイートがUPされていますょぉー。
posted at 13:19:13
はい、今日、明日は大丈夫みたいですね。真夏の様に暑いですが、週末のお天気は心配です。 RT @kacchan_1963: 雨はもう大丈夫そうですか? RT @ns_megumi: おはようございます。薄曇りの博多ですね、朝から今日も蒸してま〜す。
posted at 13:21:39
こんにちは〜、週末は山笠も街を走ります!雨が降らないといいのですが...。 RT @suzuran9795: @ns_megumi おはようございます!博多の山笠、豪華ですね!いつもお写真楽しみにしています☆今日もよろしくお願いいたします♪
posted at 13:24:04
こんにちは〜(^_-)、東京もお天気回復で良かったですね。暑さに負けないようにしっかりお昼を食べて下さいね♪ RT @miffio_tnz: @ns_megumi おはようございます(^。^)東京は晴れて、とても暑いですよ!!
posted at 13:26:05
ワタシの苦労知らないでしょう(笑) RT @miya5963: ぼかあ、ミルクックがいいなあ RT @ns_megumi: こんにちは〜、雲っていますが暑いですょ〜ガリガリ君、食べたいです(^_-)
posted at 13:31:19
こんにちは~、私はまだなんの連絡もなくて、あまり欲しいとも思わない感じになりましたね RT @show_shout: これだけ間が空いちゃったら最初の熱気は完全に消えちゃったなあ>iPhone4
posted at 17:32:46
は~い、見てますよww RT @MikuraTV :ただ今「Twitter x Ustream x Whuffie = ∞」と題して、勉強会をやっています。これからUSTREAM no (@fukuokawalker live at http://ustre.am/gEwl )
posted at 21:07:36
こんばんは、帰宅しておりました。やや涼しい夜ですね~。
posted at 21:11:09
こんばんみぃ~{◕ ◡ ◕} RT @mayu875: @ns_megumi こんばんわー(^◇^)
posted at 21:16:25
@nakuusagi えぇ~、悪いこと...大丈夫?御祓いで御利益ありますように【祈】
posted at 21:22:28
Mikuraさん、お疲れさまでした!ありがとうございます♪ (#fwtv live at http://ustre.am/gEwl )
posted at 21:26:59
は~い、さっき行って見てきましたよ!お楽しみは今日の夜中ですね。ちゃんとupできていますように、楽しみ楽しみ。RT @koutarou_i: gooブロ楽し~無事アップ出来るかな
posted at 21:36:38
@miya5963 miyaさんありがとうです!gooブログ、ほんとに「ne」になってました。私も気づかないのに凄い!重箱スミ突き隊(笑)、感謝で~す(。◕‿◕。)
posted at 21:41:20
こんばんは、母子手帳にも“日光浴”の項目がなくなりましたね。小さい頃から皮膚保護が大切なこと実際を通じて教えると理解が深まりますね。RT @ubachan: うちのヤンキー中3達の間で日サロで真っ黒に焼くのが流行ってるけど、今日は保健室に置いてある本の皮膚ガンの写真を見て大騒ぎw
posted at 21:58:40
こんばんは!今は雨あがってますが、週末は来るかもですね、また...かんべんですよね。RT @kacchan_1963: @ns_megumi お帰りなさい。涼しいのはホッとしますが、雨はかんべんですね。
posted at 22:17:36
@gpanjapan こんばんは!私も以前、市原市の姉ヶ崎に住んでいました。京葉工業地帯で近くにコンビナートが多いので大規模災害に備えて、病院の“菜の花QQ隊”というのに所属。災害があると何時でも病院に駆けつけてQQ外来でトリアージとケアに当たると言う任務でした。懐かしいですね~
posted at 22:33:08
@miffio_tnz お疲れ様です!今日は遅いですね。帰宅されたら、ゆっくりして下さいませ。
posted at 22:34:30
すみません、その【うん】、私にも分けてくださ~い(笑)RT @aiai180: うん、うん…って、実にくだらね~つぶやきだ(笑) RT @kitanoyoko: @aiai180 うんがついてるのよ^^;いい事ありますように
posted at 22:35:31
そうなんですよね、関東から福岡に帰郷したときは...ケンカ?と、思ったら普通の会話でした!RT @enfermer_a: 九州弁ってなんかキツいときあるな…
posted at 22:37:19
こんばんは~ドラえもんさんの飾り山もモイ!して下さいねぇ~。 (@kf0114 ライブ http://moi.st/43bd1 )
posted at 22:44:34
綺麗な夕陽ですね~、こんな綺麗な夕陽、感動ですね!今日もありがとうございます。また明日もヨロシクです!RT @gattin38: 可愛い小鳥ちゃん http://kotorinohi.exblog.jp/
posted at 22:49:15
そうで~す!ボク、ドラえもん!! (@kf0114 ライブ http://moi.st/43bed )
posted at 22:50:03
そのままリバレイン通りを昭和通り方面へ行くと、すぐ「大黒流」のかき山が見えますよww (@kf0114 ライブ http://moi.st/43bff )
posted at 22:56:22
@nuu_shion こんばんは!お疲れ様です~、博多は少し涼しいですね。
posted at 22:57:22
アトリウムガーデンのビアホール最高ですよね!RT @kf0114: @ns_megumi 大黒まで行ってないですけど、リバレインがよかったですねー!
posted at 23:03:32
@nuu_shion 先週末はスコールのような大雨に何度も遭いました、今週はまだそんなひどい雨はないですね。また週末でしょうかねぇ~。
posted at 23:15:33
@gpanjapan そうだったんですか、博多は何を食べても美味しいですよね。山口もみかんやお魚、外郎など美味しいものたくさんですよ~(ちなみに故郷は山口の瀬戸内に浮かぶ金魚の形をした島です)。千葉も外房方面に行くと、くじらのたれ、なめろう、美味しいですよ、是非、お出かけ下さい。
posted at 23:26:05
です、ですwww RT @miya5963: え? RT @patorisia1222: 師匠もですよ RT @miya5963: ツイッターの醍醐味は、著名な方と直接話をするチャンスがあることかもしれない。
posted at 23:38:09
おめ!RT @steel_ball_run: アイホンから初tweet!
posted at 23:42:02
↓いつも応援ありがとうございます、また、博多を訪ねて下さいね。
« 山笠の疾風を待つ博多の街です♪ | トップページ | 博多祗園山笠行事、今日は“お汐井取り”です♪ »
コメント